ホワイトデーにもらった面白アイテム公開

ホワイトデーに頂いた物をご紹介します。
この記事の最後に、意外なものが…!?
昔懐かしいアメリカ風お菓子?

なんかマドンナみたいな人のイラストがついていますね。
一番左は、アメコミ調のヒーロー?NEGIIII GIVEUP!と書いてあり、「ネギ」の絵もあります。
暑苦しい雰囲気にこだわったパッケージ+おやじギャグ。誰が考えたのでしょうか。面白いです。

裏返すとこんな感じ、普通のパッケージです。

正体は「おかき」のようです。
ちなみに NEGIIII GIVEUP! は、成分にネギが入っているようですね。看板に偽りなし?
レトルトパッケージの正体は?

左上から「長女アラビアータ」「次女ゴルゴンゾーラ」「三女ボロネーゼ」そして謎に歌舞伎調の「グリーンカレーものがたり」
なぜ長女や三女などと名打ったのか??パッケージを見てもよくわかりません。

どうやらパスタのソースのようですね。
「化学調味料不使用」「香料不使用」「着色料不使用」などと書いてあり、意外とガチでちゃんとしたソースのようです。
お菓子と思ったらまさかの??

おお、懐かしのオレオのようなチョコ生地ビスケットですね?と思ったら…

まさかの…「アルミホイル」「食品包装用ラップ」と書いてあります。
おやつじゃなかったのかorz
最後にまとめ
ホワイトデー気にかけてもらえるだけでもうれしいものです。
しかし、変わった品物もあったものですね。

間違って食いつかないように…
>前の記事 くら寿司のハンバーガー?KURA BURGER FISH食べてみた
>次の記事 くら寿司さんのおいもDeホイップ食べてみた
-
前の記事
読書「潜在意識が答えを知っている」マクスウェル・マルツの感想 2020.03.13
-
次の記事
ゆきもちのひとこま1「ひとやすみするじかん」 2020.03.16
Author:sayaendo 投稿一覧
生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ
幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。
大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。
卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。
その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。
パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。
現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。
[…] >前の記事 ホワイトデーにもらった面白アイテム公開 >次の記事 小規模自営業の私がコロナ中暇ができたらやった3つのことその1 […]