くら寿司のハンバーガー?KURA BURGER FISH食べてみた
- 2019.03.20
- グルメ・食べ物


先日家族でくら寿司へ行ったら、メニューにハンバーガーがあるのを発見。
相変わらずサイドメニューで攻めるくら寿司さん。
折角だから食べてみました。
肉と魚から選ぶ
種類はFISHとMEATの2種類!
肉と魚で迷うけど、お寿司屋さんだしfishで行こう!と決定!
●くら寿司 公式ホームページ
http://www.kura-corpo.co.jp/
●KURA BURGER
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/kura_burger.html
外観

いかにもハンバーガーな紙の包みに入って来ました。

開けると中は…形は間違いなくハンバーガーです。
お味の感想

ソースは照り焼き味。
お肉のように見える黒いパティは、魚と思えないほど「肉」然としたお味。
まったく臭みがないです。つみれを想像していたら裏切られます。
肉だと言われて出されたら、騙される自信があります。

フライドオニオンの衣のせいか、何かピスタチオの砕いたものでも入っているかのような、ナッツ感があるボリボリした歯ごたえを感じます。
バーガーだけどふにゃっとした食感ではないのが好印象。
お味の感想は
★★★★☆
最後にまとめ
くら寿司、またチャレンジなメニューを出しちゃって。と思ったのに…
結構おいしかった。
次はお肉も食べたいと思いつつ、くら寿司を後にしたのでした。

>次の記事 ホワイトデーにもらった面白アイテム公開
-
前の記事
Yahoo!ジオシティーズが終了にともない… 2019.03.15
-
次の記事
まずは罹災証明書?リスク対策WEBメディアに掲載されたイラスト紹介 2019.03.25
Author:sayaendo 投稿一覧
生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ
幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。
大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。
卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。
その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。
パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。
現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。
[…] >前の記事 くら寿司のハンバーガー?KURA BURGER FISH食べてみた >次の記事 くら寿司さんのおいもDeホイップ食べてみた […]