くら寿司さんのおいもDeホイップ食べてみた

くら寿司さんのおいもDeホイップを食べたので、感想をシェアします。
くら寿司さん
回転ずしチェーンとして人気のくら寿司。
回転寿司は家族連れで小さい子供がいても、比較的行きやすいお店で助かります。
しかしお寿司屋さんなのに、意外とスイーツの数があります。
パフェやアイスもあるのですが。
今回食べたのはこれ!

おいもDeホイップとは
これは「おいもDeホイップ」です。

くら寿司さんのレギュラーメニュー
一皿100円(税抜)の庶民的デザート。
びっくらポン対応メニューなのが嬉しいです。
大学芋に生クリームが乗ったシンプルスイーツ。
大学いもにありがちな「ごま」は乗っていないのが仕様のようです。
おいもDeホイップのお味は
外は若干固めで「カリッ」っと、中は柔らかいです。
芋だけだと甘すぎないですが、クリームと一緒に食べるとデザートとして違和感ないです。

ゆきもちも大満足!?
さいごにまとめ
100円皿なのでコスパがいいのも気軽に試せる秘訣。
もともと大学芋自体が好きなので、また頼んでしまいそうでした…。

-
前の記事
素材販売サイトさやえんどう本舗開始 2020.03.20
-
次の記事
唇のひび切れのイラストのできるまで01 2020.03.24
Author:sayaendo 投稿一覧
生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ
幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。
大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。
卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。
その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。
パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。
現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。
コメントを書く