相模大野ステーションスクエア「銀のあん」の「クロワッサンたい焼き」食べてみた

「銀のあん」の「クロワッサンたい焼き」
あんこの入ったお菓子大好き、たい焼き大好き!
広告漫画家似顔絵師さや☆えんどうです。
うちの近くの、相模大野駅のステーションスクエアにたい焼き屋さん「銀のあん」があります。
今日は銀のあんの面白いメニューご紹介。
その名も「クロワッサンたい焼き」
クロワッサンたい焼きのお味は?
「紙袋」に入っていて、手でもって歩きながらでも食べ安い感じ。
写真はお皿に出してみました。

みみを落とさずに四角いまま。量を得した気分になります。
堅くてタレ?がテカテカしています。

口に入れるとパリパリと、クロワッサン生地が分厚くなって硬くなったよう。
歯ごたえと香ばしさがたまりません。
よく見ると表面にザラメ砂糖の四角形が残っているのが見えますね。
タレに見えたのは、甘~い砂糖の溶けたもののようです。「カラメル」とでもいうのでしょうか?それが固さと歯ごたえに拍車をかけている気がします。
おわりに
普通のたい焼きに飽きたら、変わり種も楽しいですよね。
銀のあんはチェーン店なので、お近くにある方も多そうで、試すのも気軽です。
えんどうは気に入ってリピート決定です。
>前の記事 わけありなすの訳を知った…面白いナス発見!
>次の記事 冷凍ピザ!失敗したらこうなった!今日の昼めしが…orz
-
前の記事
広告漫画:育毛サロンの漫画 2017.05.23
-
次の記事
日本マウント社の「田舎暮らしお役立ち漫画01」失敗しない別荘地えらび 2017.05.27
Author:sayaendo 投稿一覧
生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ
幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。
大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。
卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。
その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。
パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。
現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。
[…] […]
[…] […]
[…] […]