イラストの打ち合わせに行きました
- 2018.12.07
- お知らせ 漫画・イラスト・デザイン制作コラム

まだ詳しい報告は出来ないのですが、
サイト用のイラストのお問い合わせをいただき
昨日は打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせの準備
えんどうが行っている準備の様子は…
・当日の交通経路や時間を調べる
・前回の打ち合わせがあれば内容を軽く復習
・いただいた資料があれば目を通す
・いただいた資料から必要な絵などの内容を推測、質問があれば書いておく
・タブレットも持っていますが、調子が悪いことがあるので、交通経路などはプリントアウト
・荷物の準備(名刺、見本作品など)
交通経路を調べるのは皆さん一緒かなと思います。
打ち合わせはどんな感じ
ご依頼主様や、編集者さん、文章を書かれる方と一緒に、どんな内容にしていくかを話しました。
話を聞いて、絵の内容や方向性を修正することもあります。
折角その場にいるので、
「その方向性だったら、もしかしてこっちの方がいいですか?」と聞いてしまいます。

打ち合わせ終了
何やら地下鉄がずっと遅延していて、
直前にルート変更したりしましたが、打ち合わせは無事に終わりました。
何か進展があったらお伝えしますね。
>前の記事 スタッフ四コマ漫画のお仕事の様子
>次の記事 休暇のお知らせ
-
前の記事
商店のシンプルなカレンダー素材12か月 2018.12.05
-
次の記事
4コマ漫画:オタクがダサイ理由 2018.12.15
Author:sayaendo 投稿一覧
生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ
幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。
大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。
卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。
その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。
パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。
現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。
[…] >前の記事 イラストの打ち合わせに行きました […]