一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール
メール

■コラム

10/33ページ

年賀状のはがき牛和柄素材のできるまで

前回の記事 ●年賀状の牛柄はがき素材のできるまで の続きです。 今回は牛柄葉書を完成して、そこに柄を入れたバージョンも作ります。 年賀状らしくなったかな?ぜひご覧になってください。   前回の牛柄ポストカードの完成 牛の柄をクリッピングマスクで、はがきの範囲から出ないようにします。 住所やメッセージを入れる欄を作る 下の方に住所やメッセージなどを入れる欄を線で囲っています。 牛柄を囲う線も少しラフ […]

読書:「新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣」古川武士を読んで

この本はすごい! なぜすごいかというと、 私はこの本で、まっとうな生活習慣を取り戻せたのです。 「やめる」習慣 新しい自分に生まれ変わる [ 古川武士 ] 恥ずかしながら、毎晩夜2時に寝て朝8時に起きて9時過ぎに保育園に子供送って行って、帰って来て昼寝するような生活習慣をしていたのです。 それが今は、夜11時代には寝て、6時過ぎには起きて、昼寝なし、という、まっとうな生活習慣になれたのです。 本の […]

年賀状の牛柄はがき素材のできるまで

来年は丑年ということで牛柄の年賀状素材作りましたので、過程をお見せします。 下絵を描く 素材を作る時用に作っておいたaiデータがあるのでそれをコピーして使います。 コレ!葉書のサイズになっているほか、はがきサイズにくり抜くための「塗り」などが貼り付けしてあります。 それに下絵を貼り付けます。 模様を作る様子01 一番外側の線を引きます。 こないだ作ったこの素材をレイヤーにコピー&ペースト 貼り付け […]

ボディビルダーのヘラクライスト風似顔絵のできるまで03

前回は、ボディビルダーさんの線を引き終わるまでをご紹介しました。 今回は、線ができたので色を塗っていきたいと思います。 そもそもなぜボディビルダーさんの似顔絵を描いているかというと…。 ご依頼主様が、ダイエット食の宅配をしている会社で、宅食を利用する方が憧れるようなアスリートの方々を、似顔絵シールにする企画のためです。 こちらの宅食サービスを利用すると、ランダムにアスリートたちのビッ●リマン風似顔 […]

漫画:今日のグレイ型さん 第18話「人差し指が長いとのご指摘」

今日のグレイ型さん! ブログのコメント欄からアイデアをご投稿いただいたネタです。 宇宙人ってそもそも指も手も何本あるのかわからない生き物ですよね。 こんなのかもしれません。 見たことある人がほとんどいないから確かめられなさそうです。 >前の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第17話「なんでも食べる良い子です?」 >次の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第19話「あの有名人に投げかける」

お客様がリピートする似顔絵の使い方!

  • 2020.09.29

商売をしていれば、売り上げを上げるため、集客に頭を悩ませますよね。 新規のお客様の獲得はコストがかかります。 一度来てくれた人がリピートしてくれれば、ガツガツ集客しなくてよく、お金も時間も他に回せるのに… 今回はそんなお悩みに、まさかの「似顔絵がリピート購入・申し込みに効く」という話をしたいと思います。 この方法を知っていると、あなたの、御社のお客様に、「楽しんで」もらい、「喜んで」もらって、また […]

ボディビルダーのヘラクライスト風似顔絵のできるまで02

前回 ボディビルダーさんの似顔絵の下絵の話を描きましたhttps://sayaendohonpo.com/musclebuilder_hercules_making01/ ↑クイズやってますので是非是非見てくださいね 今日はその続きです。 線画開始 下絵にOKが出せたので線画を描きます。 前に突き出したツノ、手から描き始めました。明確に決めているわけではないですが、「前に出ている部分から」線を入れ […]

1 10 33
一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール