一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール
メール

■コラム

10/33ページ

お客様がリピートする似顔絵の使い方!

  • 2020.09.29

商売をしていれば、売り上げを上げるため、集客に頭を悩ませますよね。 新規のお客様の獲得はコストがかかります。 一度来てくれた人がリピートしてくれれば、ガツガツ集客しなくてよく、お金も時間も他に回せるのに… 今回はそんなお悩みに、まさかの「似顔絵がリピート購入・申し込みに効く」という話をしたいと思います。 この方法を知っていると、あなたの、御社のお客様に、「楽しんで」もらい、「喜んで」もらって、また […]

ボディビルダーのヘラクライスト風似顔絵のできるまで02

前回 ボディビルダーさんの似顔絵の下絵の話を描きましたhttps://sayaendohonpo.com/musclebuilder_hercules_making01/ ↑クイズやってますので是非是非見てくださいね 今日はその続きです。 線画開始 下絵にOKが出せたので線画を描きます。 前に突き出したツノ、手から描き始めました。明確に決めているわけではないですが、「前に出ている部分から」線を入れ […]

読書:「人生を絶対に後悔しない「やりたいことが見つかる」3つの習慣」古川武士の感想

  • 2020.09.09

最近「早寝早起き」ができるようになった本をきっかけに、 「古川武士さん」の本が気になり「やりたいことが見つかる」3つの習慣を読みました。 「やりたいこと」が見つかる3つの習慣 人生を絶対に後悔しない えんどうはずっと絵が描きたかったので、やりたいことを探す方法を考えたことがなかったのですが、 本書の「やりたいことは一回見つければ終わりというわけではない」という部分にドキッとしました。 本書を読んで […]

ボディビルダーのヘラクライスト風似顔絵のできるまで01

この会社さんの企画で、ボディビルダーさんの似顔絵を描かせていただきました。 宅食を購入すると、アスリートのキャラクターシールが付いてきます^^ もう一度言います「ボディビルダー」さんの似顔絵ですよ。 お写真は、ボディビルダーさんだけあって、超ムキムキで、格闘ゲームのキャラでも負けそうなほどです。 下絵作成 初回 描くにあたり、ヘラクライスト風と言われので、ビックリマンの画像を検索して見ました。 ヘ […]

振付師・ダンサーさんの似顔絵

最近スポーツ界・ボディビルダーなどの方の似顔絵をご依頼いただいています。 多くはこちらのミールラボさんのオマケシールの似顔絵のご依頼です。 MEALLABの宅食をたのむと、筋肉モリモリな方や、スポーツマン・ウーマンのオマケシールがついて来ます。 どれが来るかはお楽しみ♪ 振付師さんの似顔絵 今回は「振付師」さんの似顔絵を描かせていただきました。 振付師さん・ダンスの世界の人、ということで、リオのカ […]

海外在住の方の似顔絵アイコンの出来るまで01

  • 2020.08.20

以前に、 海外在住のお客様の「似顔絵アイコン」を描いたところ、 そのアイコンをご覧になった方が、 気に入ってくださり、ご依頼をいただきました。 海外つながりのお客様。 許可を頂いたので、 似顔絵アイコンの出来るまでをご紹介いたします。 それにしても、海の外からもご依頼いただけるなんて、 不思議な感覚です。 インターネットならではですね。 まずは下絵 お客様からのご要望は 「優しく微笑んでいる女神様 […]

謎に満ちたロシアのお菓子紹介2チョコレート&ビスケット編

実家のオカンとオトンが、ロシア旅行に行って来て、お土産にお菓子を買ってきてくれました。 前回は「マシュマロ」と「クッキー」をご紹介しました。 ●謎に満ちたロシアのお菓子紹介 https://sayaendohonpo.com/russia-sweets01/ 今回は、ビスケットと板チョコに見えるチョコレートを紹介します。 ビスケット?クッキー? どう見てもビスケットです、ロシア語がわからなくても絵 […]

亡くなった方の額入り似顔絵おすすめの飾り場所

亡くなった方の似顔絵って、どこにどういう風に飾ったら映えるのでしょうか?? 事例を紹介します。 飾り方が良かった理由 えんどうのお姑さんのお友達から、額入りの似顔絵のご注文がありました。 なんでもおしゅうとめさんの家に遊びに来た時に、私の描いた、おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵を見て気に入っていただいたのだとか…ありがたい話です。 見たら依頼したくなるほどの額入り似顔絵。 えんどうは、似顔絵自体も […]

読書「イラストでときめく 片づけの魔法」

  • 2020.07.05

子供を産む前にがんばった断捨利。 産んだ後はほったらかしになっておりました。 そこで手にしたのは、ときめきを重要視した片づけで有名な、こんまりさんの本です。 この本は、見開き一ページで、一か所一か所の片づけノウハウを提案してくれます。服のたたみ方法もイラスト付きで丁寧に解説してくれます。 本のプロフィールと概要 【中古】イラストでときめく片づけの魔法 /サンマ-ク出版/近藤麻理恵 (単行本) この […]

1 10 33
一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール