YesNoチャート記事を作りたい!03
2017/08/19
続きです。広告漫画家似顔絵師さや☆えんどうです。
前回はアイキャッチ画像について語ってましたが、
実際大変なのは記事作りです。
記事作成の様子
記事の数が多くてまだてこずってます。
どのくらい多いかって言いますと、ほら・・・
↑おんなじタイトルのナンバー違い記事がずらっと、
「下書き」状態で並んでいます。
記事を書いてる途中は、地味な作業が続きます。
アメブロと違って、WPの記事作成画面は、可愛げに欠けます。
UP前の記事のプレビュー画面です。
この機能はアメブロにもありますね。
今回Yes No ボタンの画像も作りました。
Photoshopのデフォルトのスタイルを使っただけなので、
手抜きです。
けどまあ見栄えするのでいいのではないかと…。
ふた昔位前までは、
adobe製品にデフォルトで入っている
「スタイル」や「線」は、
「全然使えない」「いらない」ものばっかりでした。
自分で作るか、もしくは他人の作った素材を
探しに行かねばならず、
それを知らないと
ヘボいものしか作れなかったのです。
一方、今はもうadobeに吸収された、
MacromediaのFireworksは、
最初から使い勝手の良い
「スタイル」や「ボタン」などが入っていて、
初心者へのやさしさが
雲泥の差だったことを思い出します。
今やadobeのPhotoshopも、
最初から使いやすい素材を搭載しているわけで、
感慨深いですね。
まったくYesNoチャートと関係のない、
おばさんの昔話を語ってしまいましたが、
もうじきUPするので、お楽しみに。
>前の記事 YesNo診断ゲームみたいなものを作りたい!02
お勧め記事
■ペット雑誌「Peiku Magazine」で掲載されました
■相模大野ステーションスクエア「銀のあん」の「クロワッサンたい焼き」食べてみた
ビッ●リマン風の似顔絵描きます!
似顔絵作成サービス
販促・宣伝用 漫画・似顔絵作成サービス
■広告漫画・販促マンガ作成します ■似顔絵デジタルデータ制作
漫画・似顔絵・イラストを活用するメルマガ【コミックさやえんどう】
Skype | スカイプで打ち合わせできます ID:sayaendohonpo | |