あの本のイラスト描かせていただきます
- 2021.07.07
- 漫画・イラスト・デザイン制作コラム
- コロナ増補版, 被災したあなたを助けるお金とくらしの話

こんにちわ、広告漫画家・似顔絵師 さや☆えんどうです。
あの本のイラストを追加依頼されました!
あの本とは…!?
あの本の正体
じゃんっ!これのことです。

楽天さんやアマゾンさんからでも買えます。
以前イラストを描かせいていただいた書籍「被災したあなたを助けるお金とくらしの話」のコロナ増補版が出版されることになりました。
ミーティングの様子を激白
今回増補版の追加イラストをさらに依頼されましたので、Zoomでオンラインミーティングしてきました。
MTG中なんと、
著者で弁護士でもある岡本先生のラフスケッチも見せてもらいました。
え?岡本先生、弁護士なのに絵も描くの?
面白かったですけど、勝手に公開するわけにはいかないので、内緒にしておきます。
イラストって描きなれない人が描いても、なんとなく言いたいことが伝わるんですよね。
デザインの様子
本のサイズの枠を作ったら…

まず最初にざっくりと入れなきゃいけない文字を配置、後々大きさや位置、フォントなどを変更するかもしれません。

大まかにレイアウト分けを決めています。
これも決定じゃありません。現時点で位置を決めるためにやっています。

そこにイラストを配置しているところです。
本の中に使われているイラストを再利用がほとんどですが、切り取ったり部分だけ使ったりしているので、どこの部分か当てるのも面白いかなと思います。
まだまだ絶賛制作中。
書籍の詳細情報がわかったらまたご報告しますので、おまちください。

災害にあって困った時にどうしたらいいのか解説してくれる本です。
例えば災害にあって「携帯」が「壊れた」ら、など。
きっとコロナ禍でも役に立つ一冊になるはず。
-
前の記事
wordpressでファビコンを設置する方法 2021.07.03
-
次の記事
一コマ漫画2021年7月「思いつきのアレ」 2021.07.10
2basically