当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

漫画・イラスト・デザイン制作コラム

似顔絵だけじゃない?デザインの仕事

こんにちわ、広告漫画家・似顔絵師 さや☆えんどうです。

リピーターのお客様から

名刺・DMのデザインのお仕事をいただきました。

どんなふうに作っているの?

えんどうは、昔WEBデザイナーだったので、Photoshopなどのデザインソフトも使うのです。

が、今回も、慣れ親しんだAdoveIllustratorの出番がほとんどでした。

名刺やDM、チラシなどは「トンボ」を打ったり、決められた四角の中に文字をおさめたりする機能が、イラレの方が向いていると感じますね。

ま、いつもの似顔絵もイラレで書いているので、ソフトは変わらないのですが、使うところが変わるといったらいいでしょうか…。

こだわらないお客様

今回は以前作った名刺と同じように、別のヒトのを作ってほしい。

しかも「元データ無し」でスマホで撮ったような写真を送られて参照しながら作りました。

そういう状況でもデータって作れるのですよね。

この場合「デザインを工夫する」とかはありませんでした。

デザインというとつい「カッコよく」してやろうとか「面白くしてやろう」と気合が入りがちですが。

どうもそういうお客様ではない感じです。

「限りなく近くできるけど、でもすごくよく見るとちょっと違う」という感じになりますがいいでしょうか?と聞くと、「それでお願いします」という返事です。

秘密

お客様の許可をとっていないので画像を勝手に載せるのは控えます。

名刺もDMも配るものだから、「秘密」というほどでもないですけどね。

お役に立ててうれしいです。

↓似顔絵デジタルデータで納品
似顔絵デジタルデータで納品

>前の記事 サービススタッフの似顔絵の使い方02
>次の記事 スタッフさん登場漫画描きました

スポンサードリンク

記事下メニュー一覧

  • この記事を書いた人

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどう

生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ 幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。 大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。 卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。 その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。 パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。 現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。

-漫画・イラスト・デザイン制作コラム
-, , ,