バレンタインデーのイラスト
今日はバレンタインデーですね。 えんどうも、ささやかながら家族にチョコを渡しました。 ブログを見てくれる皆様にも、イラストを描きましたのでUPします。 バレンタインデーイラスト 突如思いついたので、割とささっと描きましたが、ピンク色って見ていると幸せな気持ちになりますね。このイベントが廃れない理由がよくわかります。 最後にまとめ ご覧になった皆さまも、幸せな一日になりますように…(U人 […]
一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール
似顔絵描きます! 「ビッ●リマン風似顔絵シール・アイコン」データ納品 販促・イベント企画にも We Make Likeness Date. Mail:sayaendohonpo@gmail.com
今日はバレンタインデーですね。 えんどうも、ささやかながら家族にチョコを渡しました。 ブログを見てくれる皆様にも、イラストを描きましたのでUPします。 バレンタインデーイラスト 突如思いついたので、割とささっと描きましたが、ピンク色って見ていると幸せな気持ちになりますね。このイベントが廃れない理由がよくわかります。 最後にまとめ ご覧になった皆さまも、幸せな一日になりますように…(U人 […]
このサイトのテーマが古かったので、変更しました。 Stinger7からStinger+2にしました。 そもそも更新用の画面に「PHPを最新にしてください」という警告が出ていたので、そちらと同時にやろうと思っていたのですが… ・防災の書籍のイラスト・20ページを超える広告漫画・急ぎで5件程度の似顔絵・個人の方で8名様のビックリマン風似顔絵・企業様の連続のビックリマン風似顔絵…etcetc… 結構去年 […]
えんどうは20年ぶりにコミケにサークル参加しました。 ●コミケ参加報告! https://sayaendohonpo.com/2019scomicket02/ そこで、今のコミケと20年前のコミケの差を感じて気づいたことをお伝えしようかと思いました。 違い1「冷房が効いている」 えんどうが参加したときは、東京オリンピックのために、東館が閉鎖されていて、「西館」と「南館」のみを使い、4日間開催の […]
少し前の話ですんが、娘のしおこの2歳半の歯科検診で、保健センターに行きました。 受付で渡されたパンフレットが気になりましたのでご紹介します。 実際のパンフレット映像 実際のパンフレット映像をお見せします。 この上の方のイラストが・・・ おしりたんていに似ていると思ったのです。 その下にあるキャラは似ていないので、描いた人も多分パクる意図はなかったとは思うのですが。 歯の形がおしりに似て見えるからで […]
この話題に反応するあたり、ネット黎明期を経験した世代です。 一か月ほど前に「Yahoo!ジオシティーズが終了決定」と、Yahooさんからのお知らせメールが届きました。 あまりに懐かしすぎて、懐古の念が一気にわきました。 Yahoo!ジオシティーズとは? ジオシティーズは無料ホームページスペースでした。昔はブログのように文字を打つだけで記事が出来たりせず、一から全部htmlを手打ち・コピペしたりして […]
ご近所で例年のお祭りがありました。しかしそのお祭りでとっても残念なことが…。 写真付きでご紹介します。 おまつり紹介 残念と書きましたが、テキ屋さんがいないお祭りで、ご近所の飲食店が山ほど出店しています。 おかげでお祭りにしては「モツ煮」やら「サモサ」やらメニューが豊富、ステージでライブもあって、また行きたくなるいいお祭りだったのです。 が…一つだけとっても残念なことが…。 何が残念だったか お祭 […]
こないだTシャツ買ったんですよ。 そしたらTシャツから「わき毛」が生えてたんです! 意味がわからないと思うんで写真見てください。 これがそのTシャツの全望だ! これがそのTシャツの全望です! え?これだけじゃわからない? アップしてみてみると… アップしてみます… わかりますよね??え?まだわからない? 3度目の正直!今度こそわかる! さらにアップしてみました! 裏から見たほうがわかりやすいかも? […]
広告漫画家似顔絵師さや☆えんどうです。(平素こちらで似顔絵・漫画のお仕事を受けております) 今日は口内炎の痛みを緩和する口内炎のお薬をご紹介します。 口内炎の悩み 口内炎痛いですよね。 えんどうは、産後の体調不良のせいか、風邪をひくと、口内炎がのどに沢山出来ました。 さらに治りかけると別の場所に再発し、を繰り返してずっと口内炎に苦しんだことがあります。 のどにできると、飲み込むのも痛くて、食事がヴ […]
旦那cosiotoneの実家が甲府市なので、 初詣としては遅いですが、武田神社に行ってきました。 武田神社とは 山梨県甲府市にある神社 戦国時代の居城であった躑躅ヶ崎館の、跡地(武田氏館跡)に建てられており、武田信玄公を祭神とする。 公式サイトhttp://www.takedajinja.or.jp/ 正面入り口付近 お堀の上を朱塗りの橋がかかっています。 かつて、このお堀が館を守って […]
家族で六本木ヒルズでやっていた「PLAY!スペースインベーダー展」へ行ってきました。 インベーダーと、最近のゲームの魅力を、レポートしたいと思います。 PLAY!スペースインベーダー展とは 誕生40周年記念「PLAY!スペースインベーダー展」 ◎料金:大人1,800円学生(高・大)1,200円子供(4~中学生)600円シニア(65~)1,500円4歳以下は無料 ◎開催地六本木ヒルズ森ビル森美術館の […]