当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

似顔絵コラム

アナタの知り合いにもこんなオジサマいませんか?01

こんにちわ、広告漫画家・似顔絵師 さや☆えんどうです。

今日は、なんだか知り合いの誰かに似ていたオジサマの似顔絵のできるまでをご紹介します。

人生生きているとたまに出会う、あ、あの知り合いと似ている、という人が今回のお客様です。

まずは下絵

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵下絵
味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵下絵

下絵は鉛筆書きで描いています。

全部パソコンで描いているわけではないんですよ。

全部パソコンなのか、そうでないのか、この辺は絵描きさんの個性によって違うと思っています。

お客様に下絵を確認していただいて、OKがでたら…

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵下絵をテンプレートに
味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵下絵をテンプレートに

似顔絵用に作っておいたテンプレートのAIデータに下絵を貼り付けます。

テンプレートと言っても、いつもの社長さんの顔の大きさと、新たに似顔絵を描く方の顔の大きさをそろえて、

線を引くときに同じ太さで引くことで、完成品を隣に並べてもあからさまに線の太さが変わらないように。

というためのアタリだったりします。

基本的にやることはテンプレートがあってもなくてもそんなに変わらないかもです。

線を引く

下絵を貼り付けたら線を引いてきます。

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線を引いているところ
味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線を引いているところ

まずはデジタルの特権!左右反転などで作れそうなところを作っています♪

完全に左右対称だとおかしいと思ったら微調整もします。

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線が引けたところ
線が引けたところ

線全部完了しました!

↓ビックリマン風似顔絵シール作ります
ビックリマン風似顔絵シール作りませんか?

 

線を尖らせてるところ

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線の先を尖らせる
味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線の先を尖らせる

デフォルトでは線の端っこが丸いので、端が見えている個所は尖らせたいです。

線パレットの、下にあるプロファイルを使います。

端っこが尖ったりいろいろな線が入ってますが、自分でカスタムして登録もできます。

線を選択してからプロファイルをドロップダウンして選択すると、線画尖ります。

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 尖りきらなかった線の先を尖らせるとき
尖りきらなかった線の先を尖らせるとき

けどやはりプロファイルは「テンプレート的なもの」なので、しっくりくるものが見つからなかったり、作れなかったものもあります。

そういうときは潔く線を「塗り」にして、「塗り」のカタチを直接いじります。

手間はかかるけど、自分の理想の形に調整できます。

今日は線の完成のところまで

味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線を完成させて黒にした
味のあるスーツ姿のおじさま似顔絵 線を完成させて黒にした

これで線は完成です。

塗も線も「黒」にしました。

長くなったので続きます♪

↓似顔絵デジタルデータで納品
似顔絵デジタルデータで納品

>前の記事 会社のスタッフさん女性似顔絵の制作風景02
>次の記事 ドラマに出てきそうな紳士の似顔絵02

スポンサードリンク

記事下メニュー一覧

  • この記事を書いた人

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどう

生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ 幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。 大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。 卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。 その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。 パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。 現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。

-似顔絵コラム
-, , , ,