ギリギリセーフ?雛飾り
今日、3月2日…。 やっとお雛様出しましたよ!! お雛様の様子 これがうちのお雛様です。 雄雛と雌雛だけの小さいセット。 今でいう「地味婚」というやつでしょうか。 実家の親が「お雛様を贈らなきゃ」と言ってくれたので、マンション住まいで「豪華7段飾りとかは入らない」といった結果です。 子供が遊んじゃうことを考えて、どっしりとして、転倒しにくいデザインをチョイス。 写真ではわかりにくいけど、人形と […]
一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール
今日、3月2日…。 やっとお雛様出しましたよ!! お雛様の様子 これがうちのお雛様です。 雄雛と雌雛だけの小さいセット。 今でいう「地味婚」というやつでしょうか。 実家の親が「お雛様を贈らなきゃ」と言ってくれたので、マンション住まいで「豪華7段飾りとかは入らない」といった結果です。 子供が遊んじゃうことを考えて、どっしりとして、転倒しにくいデザインをチョイス。 写真ではわかりにくいけど、人形と […]
先日はダウンロード素材販売サイトの「BASE」に登録しました。 ダウンロード素材販売サイトBASEに登録してみた感想 早速ヘッダ画像を作る 昨日描いて取り込んだ下絵ですが…。 実際に作り始めてみたら… すごいごちゃごちゃしている気がする。 あと字が小さくて読みにくいかな? 他社のショッピングサイトを参考に BASEですでにお店を出しているところが紹介されています。ここ よそのショップサイトを見ると […]
個人でもお店が作れる、ダウンロード販売もできるというショップサイト「BASE」に登録してみました。 ●BASE ネットショップが無料でできるサイト https://thebase.in/ 手作りの品などを販売している人も大勢いるのは知っていましたが、ここ最近ダウンロード販売に対応する機能が増えている様子。 今まで、PIXTAさんでイラスト素材を販売していたのですが、ぜひとも試してみたいということで […]
会社やお店のスタッフに親しみや安心感を持ってもらうためにはどうしたらいいでしょう? 他人に安心感をもったり、親しみを持ってもらうには「自己開示」が必要です。 プロフィールや、趣味、個性などを、相手に説明しましょう。 でも、説明がましくなったら嫌がられそうですね。 そんな時は、プロフィールを4コマ漫画にしちゃいましょう。漫画だと、気楽に読んでもらえますよ。 ということで今回は、プロフィールの4コマ漫 […]
今日のグレイ型さん! ひょっとして、 キャトルm おっと誰かが来たようだ。 >前の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第13話「もう食べたでしょ」 >次の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第15話「あの大統領」
こないだ偶然できた猫さん…サイトでちょいちょい出そうと思いまして…。 この猫の名前を大募集します! コメント欄開けておきます!どなたでも、何回でも! twitterで数分先行募集した今までの様子 ゆき — napi (@napipina) February 26, 2020 シロメシ — マサキ@福岡 (@masaki_fukuoka) February 26, 2020 ゆきもち(雪☃みたいで、 […]
10月あたりからずっと仕事続きだったのですが、最近仕事に微妙に合間が空きまして。 好きな絵を描いてないし、ストレス発散にイラスト素材でも作ろうとしたら、何か違うものができてしまったので、とりまご報告します。 最初に作ろうとした素材 最初に作ろうとした素材の下絵だったものです。 テーマ「トイレで踏ん張っている人。」うん、人があまり作りたがらない素材が作りたかったはず。 途中から、CLIPSTUD […]
だいぶ遅くなりましたが、コミックマーケット97(2019年冬コミケ)にサークル参加しましたので、感想をお伝えします。 差し入れありがとうございます 地方のお菓子や小物など、サークルに立ち寄ってお渡しいただきありがとうございます。 楽しんで使ったり食べさせて頂いております。 twitterのフォローワーさんに会えた 「twitterで見ている」と名乗り出てくれた方がいました。 コミケはつくづ […]
今日はバレンタインデーですね。 えんどうも、ささやかながら家族にチョコを渡しました。 ブログを見てくれる皆様にも、イラストを描きましたのでUPします。 バレンタインデーイラスト 突如思いついたので、割とささっと描きましたが、ピンク色って見ていると幸せな気持ちになりますね。このイベントが廃れない理由がよくわかります。 最後にまとめ ご覧になった皆さまも、幸せな一日になりますように…(U人 […]
このサイトのテーマが古かったので、変更しました。 Stinger7からStinger+2にしました。 そもそも更新用の画面に「PHPを最新にしてください」という警告が出ていたので、そちらと同時にやろうと思っていたのですが… ・防災の書籍のイラスト・20ページを超える広告漫画・急ぎで5件程度の似顔絵・個人の方で8名様のビックリマン風似顔絵・企業様の連続のビックリマン風似顔絵…etcetc… 結構去年 […]