一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール
メール

■コラム

18/33ページ

まずは罹災証明書?リスク対策WEBメディアに掲載されたイラスト紹介

弁護士・博士(法学)の岡本正先生が、災害が起きたときの、生活再建のための法の知識をわかりやすく教えてくれる記事。 「生活再建への「正しい」知識の備え」シリーズ。 私がイラストを描かせていただいております。 連載の続きがUPされたので、お知らせしますね。   第2話目 罹災証明書は生活再建への第一歩 ●罹災証明書は生活再建への第一歩  生活再建への「正しい」知識の備え(2) https://www. […]

くら寿司のハンバーガー?KURA BURGER FISH食べてみた

先日家族でくら寿司へ行ったら、メニューにハンバーガーがあるのを発見。 相変わらずサイドメニューで攻めるくら寿司さん。折角だから食べてみました。   肉と魚から選ぶ 種類はFISHとMEATの2種類! 肉と魚で迷うけど、お寿司屋さんだしfishで行こう!と決定! ●くら寿司 公式ホームページ http://www.kura-corpo.co.jp/ ●KURA BURGER http://www.k […]

Yahoo!ジオシティーズが終了にともない…

この話題に反応するあたり、ネット黎明期を経験した世代です。 一か月ほど前に「Yahoo!ジオシティーズが終了決定」と、Yahooさんからのお知らせメールが届きました。 あまりに懐かしすぎて、懐古の念が一気にわきました。 Yahoo!ジオシティーズとは? ジオシティーズは無料ホームページスペースでした。昔はブログのように文字を打つだけで記事が出来たりせず、一から全部htmlを手打ち・コピペしたりして […]

災害対策や危機管理に情報専門のサイト「リスク対策.com」さんのイラスト描かせていただきました

災害対策や危機管理に情報専門のサイト ●リスク対策.comhttp://www.risktaisaku.com/ の記事にイラストを描くお仕事をいただきました。   イラスト付きの記事の詳細 イラストが掲載されている記事はこちら↓ もしも大災害で社員が被災したら? ●被災するという現実 生活再建への「正しい」知識の備え(1)http://www.risktaisaku.com/articles/- […]

小児科でもらった薬がヘンな名前だったンゴ

病院でもらうお薬の名前が変わっていることってありますよね。 なんでそんな名前なんだろうと思うけど、由来を聞いても理解できる自信がない。 面白い名前の薬が出たンゴ 今日、子供を小児科に連れて行ったら、いつもと違う珍しい名前のお薬が出ましたので、ご紹介します。 その薬はこれです↑ 薬の名前アップで見せるンゴ ・・・ ドンペリドン ドライシロップ いや、たぶん、あのお酒のドンペリとは何にも関係が無いだろ […]

くら寿司ご乱心!?チョコっといなりと赤鬼さん

ゆるグルメブロガー化しています。 今日は「くら寿司」さんの、節分メニューの「竹姫寿司 赤鬼さん」と、多分バレンタイン企画であろう「チョコっといなり」を食べましたので、お味をレポートします。 チョコでいなりですよ。 はっきり言ってかなりチャレンジな印象です。 くら寿司のメニューは面白いと思ってたけど、今回はご乱心なのでしょうか? 「竹姫寿司 赤鬼さん」とは? もともと小さな竹筒を切ったような形をして […]

漫画:今日のグレイ型さん 第13話「もう食べたでしょ」

  • 2019.01.15

今日のグレイ型さん! グレイ型さんでも、 年を取るとしわが出るんだろうか?? 「じいさん もう食べたでしょ」 とかいいつつ まだだったらかわいそうですね。 >前の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第12話「あのバンドではない」 >次の記事 漫画:今日のグレイ型さん 第14話「可愛いから?」

プレゼントに最適!似顔絵タンブラー(コップ)の出来るまで

広告漫画家・似顔絵師 さや☆えんどうです。 今回は、お客様に許可をいただき、似顔絵タンブラー(コップ)のできるまでをレポートします。 お客様の名前が女性で、描かれる方が男性だったことから、 プレゼントなのかなと推測しながら描いていました。 プレゼント用だと思うと、なぜかちょっとほほえましい気持ちになります。 男性は学生さんなのかな、お若くて、学生服着用のお写真でした。 タンブラーが出来るまでメイキ […]

読書「3時間で「専門家」になる私の方法 ITジャーナリストの情報収集・整理術」佐々木 俊尚の感想

今回気になって読んだのはこれ! 3時間で「専門家」になる私の方法 ITジャーナリストの情報収集・整理術 スマホでネットがあたりまえの時代ですが、情報のとりかた次第で、専門家とみまごうほどの独自視点の記事ネタを探すことができる。 この本では、文章の書き方などは説明してません。どういう内容で書くか、そのアイデアの探し方を教えてくれます。 一体どうやったら、検索でプロ顔負けの独自性の高いアイデアがでるの […]

楽しい似顔絵活用法の参考に-お仕事状況報告

  • 2018.12.17

年末駆け込み需要なのか、12月に入ってからがっつりお仕事をご依頼頂いております。今回は面白い似顔絵活用企画の似顔絵をご依頼いただいているので、ご紹介しますね。お客様の発想が面白いです。 お客様に安心されるスタッフ紹介 常連の不動産屋さん「日本マウント」さんの似顔絵とスタッフの4コマ漫画のお仕事。 マウントさんは、忘年会にも参加させていただきました。 子供産んでから何年ぶりの忘年会でしょう。 とても […]

1 18 33
一番人気 ビッ●リマン風似顔絵シール