当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

よくある質問Q&A

元(adobeイラストレーター)データつき ってなんですか?何に使うんですか?

Q.元(adobeイラストレーター)データつき ってなんですか?何に使うんですか?

A. ビッ●リマン風似顔絵で、シールだけでなくデータが欲しい場合の事だと思いますが。
adobe社のIllustratorというソフトで制作した元データをお渡しするということです。

元データをお渡しするので、色替えや位置替えなどが容易にできるため、実際デザインするときにちょっと変更する可能性がある時は便利です。

ただ Adobe Illustratorでしかいじれないデータのため、このソフトが使える人(デザインの仕事をしている人や、過去に仕事で使ったことのある人など)がいないと、一度も触ったことがない人はソフトに慣れるのに時間がかかるかもしれません 。( Adobe Illustrator は月額課金のソフトのためハードルが高いかもしれません。)

逆に「うちは会社にデザイナーがいるんだ」「まるごと印刷屋さんに渡して全部まかせるんだ」という場合はおすすめです。

この話が「全然わからない」「そのソフトを使う自信がない」「わかる知り合いもいない」場合は、「+大データ(PSD・PNG)」のほうがお勧めです。

PSD・PNGは、無料の画像ソフトでもいじれる形式なので、知識もソフトも持っていなくても確認や改変がしやすいです。

スポンサードリンク

記事下メニュー一覧

  • この記事を書いた人

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどう

生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ 幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。 大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。 卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。 その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。 パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。 現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。

-よくある質問Q&A
-, , , , , ,