当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

漫画・イラスト・デザイン制作コラム お知らせ

「被災したあなたを助けるお金とくらしの話」増補版イラスト依頼されました

こんにちわ、広告漫画家・似顔絵師 さや☆えんどうです。

去年出版された書籍「被災したあなたを助けるお金とくらしの話」

コロナ禍を受けて「コロナ増補版」が出ることになりました。

今回もイラストを担当することになりましたので、報告いたします。

本の内容

去年出版されたこの本。災害にあった時に使える行政の制度が書いてある便利本でした。

上下を囲って強調する箱青

出版された時には災害として想定してなかった「コロナの席巻」という事態。

今回の書籍では、増加したコロナウイルスによる困りごとの相談先や、弁護士さんたちの新たな動きについて解説が追加されます。

イラスト制作の様子

今回はその追加ページに対してのイラストのご依頼でした。

被災したあなたを助けるお金とくらしの話イラスト下絵
被災したあなたを助けるお金とくらしの話イラスト下絵

前回制作したイラストのデータを元に参照しながら、今回のサイズの枠と下絵を配置。

今回はサイズが小さめなんです。

被災したあなたを助けるお金とくらしの話 線画の様子
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 線画の様子

線を引いているところ。

被災したあなたを助けるお金とくらしの話 線画完了
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 線画完了

小さいイラストは「小さいからこそ可愛い!」「デフォルメだけど可愛い!」を目指しつつ作っています。

「手が込んでいる」というより「いい味出している」路線で行きたいところです。

被災したあなたを助けるお金とくらしの話 塗り途中
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 塗り途中

線が引けたらキャラクターなどを白で塗りつぶします。これは「線」を「塗り」にしてから細部を作っています。

キャラの形に「白い塗り」がないと背景に色があると予定と違う見栄えになることが多いからです。

まとめ

というわけで、イラストの完成品は、本が出来てからのお楽しみ♪です。

被災したあなたを助けるお金とくらしの話
出版社:弘文堂
判型・ページ数 4-6 並製 144ページ
定価 本体1,300円+税
発行日 2020/03/11
お好きなネット書店で通販できます。

↑まだ買わないでくださいね!
これからコロナの内容が追加されたものが出るから、そっちのほうが最新の情報が手に入ります。

本当に困っている人のお役に立てたら何よりです。

進展があったらまた報告しますね。待て新刊!?

>前の記事 タイトル

↓ビックリマン風似顔絵シール作ります
ビックリマン風似顔絵シール作りませんか?

 

スポンサードリンク

記事下メニュー一覧

  • この記事を書いた人

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどう

生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ 幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。 大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。 卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。 その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。 パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。 現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。

-漫画・イラスト・デザイン制作コラム, お知らせ
-, , , , ,