当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

似顔絵コラム

実家の両親へのプレゼントにお悩みの方へ!

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどうです。
(平素こちらで似顔絵・漫画のお仕事を受けております)

若いころは苦労をかけたけど、

大人になってみて
「両親に親孝行したい」と思うことがありません?

えんどうも、子供の頃は、
親に不満をもっていたガキンチョでしたが、

不思議と大人になって、
多少は親をおもんばかるようになってきています。

親がたまの帰省を喜んでくれたり、
孫を可愛がってくれる姿を見られるのは、
子供としてもうれしいものです。

親へのプレゼントに悩むその理由

親は孫を連れて帰ってきてほしいなんていいます。

しかし、親へのお土産はどうしたらいいか、毎度悩みますよね。

まして、還暦や米寿のお祝いとか、
そういう場では何を贈ったらいいのか…。

初めてのことだと、余計わからないです。

親へのプレゼント解決策

そこで一つ提案です。

親への贈り物ということで、
家族の行事で家族が集まるのですから、

家族にちなんだものはいかがでしょうか?

たまの帰省のおみやげ

例えばたまの帰省なら、

「撮りためた孫の写真の傑作をプリントしてプレゼントする」
などはいかがでしょう?

100均でも額縁が売ってたりするので、額もつけてあげると親切です。

これなら、

「気を使わないでいいんだよ」
「手ぶらで来てもいいからさ」という親でも、
喜んでくれるかも。

還暦・米寿などのお祝い

では還暦などのお祝いはどうでしょう?

この場合、写真だと、
金額が安すぎて贈る側が躊躇することもあるようです。

そんな時は、家族の姿を描いた「額入り似顔絵」をお勧めします。

↓額入り似顔絵作ります
額入り似顔絵作りませんか?

実際の使用例

実際に使われた例
実際に使っているお写真をいただきました。

掲載許可をもらって掲載しました。

鴨居からぶら下げてるようですね。

是非あなたも体験してください。

居間に飾れて、
一家団欒のとき目に留まりやすくて、話題にもなります。

子供夫婦や孫と一緒の家族を描いた似顔絵なら、
眺めて家族の事を思い出せるのもポイント。

自分たち家族だけにちなんだ、
世界に一つだけの思い出になるはず!?

↓額入り似顔絵作ります
額入り似顔絵作りませんか?

スポンサードリンク

記事下メニュー一覧

  • この記事を書いた人

広告漫画家似顔絵師さや☆えんどう

生年月日:昭和51年12月5日 神奈川県生まれ 幼稚園児の頃から絵を描くことに熱中する。 大学時代に漫画研究部に所属し、漫画を雑誌に投稿し始める。 卒業後、ホームページを作るWEBデザインの仕事しながら、 イラストをサイトのイメージキャラクターに使ってもらうなど、イラストの仕事を開始。 その後派遣社員として、ゲーム会社2社に勤務。 パチンコ・パチスロの液晶画面用の絵を塗る、広告漫画や、携帯用ミニゲームのキャラクターを描く、携帯コミックが発売されるなど、幅広く活動。 現在、独立し、フリーの広告漫画家、似顔絵師として活躍中です。

-似顔絵コラム
-, ,